ホントの英語 佐香 武彦(S37卒)

タイトル:ホントの英語著者  :佐香 武彦発行年 :2018年出版社 :同人社本体価格:1,500円 説 明 :英語表現について日本人がいわゆる和製英語として、いかに多くの誤認識、誤表現を行っているかを実例に即して解説し […]

続きを読む
場面と言葉がパッと浮かぶ スッと出てくるユッキーのいますぐ英会話ノート 中村 友紀(H23卒)          

タイトル:場面と言葉がパッと浮かぶ スッと出てくる            ユッキーのいますぐ英会話ノート著者  :中村 友紀発行年 :2018年出版社 :あさ出版本体価格:1,300円 説 明 :どんな場面で、どんな気持 […]

続きを読む
これでダメなら英語をあきらめなさい!村越 秋男(S42卒)

タイトル:これでダメなら英語をあきらめなさい!著者  :村越 秋男発行年 :2000年出版社 :ホーム社(集英社)本体価格:1,400円 説 明 :日本の「受験英語」で育った人たちに、外国人に面と向かって使う英語とはどん […]

続きを読む
J.D.サリンジャー論『ナイン・ストーリーズ』をめぐって 高橋 美穂子(S42卒)

タイトル:J.D.サリンジャー論『ナイン・ストーリーズ』をめぐって著者  :高橋 美穂子発行年 :1995年出版社 :桐原書店本体価格:3,200円 説 明 :『ナイン・ストーリーズ』を軸としたサリンジャー文学全体の研究 […]

続きを読む
マネジメントの本質 関根 次郎(S42卒)

タイトル:マネジメントの本質著者  :関根 次郎発行年 :2004年出版社 :東洋経済新報社本体価格:2,800円 説 明 :「ゴーイングコンサーンとしての企業経営」、「再生に向けた企業変革の要諦」、「高収益経営実現に向 […]

続きを読む
経営革新のシナリオ~論理とプロセス~ 関根 次郎(S42卒)

タイトル:経営革新のシナリオ~論理とプロセス~著者  :関根 次郎発行年 :1999年出版社 :東洋経済新報社本体価格:2,400円 説 明 :1991年のバブル経済崩壊後長らく低迷を続けていた日本企業の経営革新に向けて […]

続きを読む
2018年度 総会資料

2018年度 稲門英語会 総会  2018年10月27日(土) 会場:「アラスカ」プレスセンター店        会 長 挨拶          戸倉  敏夫   幹事長 報告 寄付金贈呈  曽我  正博         […]

続きを読む
2017年ディベート全国大会結果のお知らせ

稲門英語会の皆様方へ 稲門英語会幹事長 曽我 正博2017年度英語会幹事長 佐藤 匠2017年度会計ディベート担当 中村 茉侑乃 12月2日、3日に行われましたNAFA (National Association of […]

続きを読む
2017年大隈杯スピーチコンテストの結果報告

2017年大隈杯スピーチコンテスト結果報告 稲門英語会の皆様方へ  稲門英語会 幹事長      曽我 正博2017年度英語会幹事長    佐藤 匠2017年度大隈杯実行委員長  遠山 奈津実 12月23日、早稲田大学大 […]

続きを読む
2017年11月18日、19日 志木市民会館で行われた四大学英語劇の結果報告はこちら。

2017年四大学英語劇大会報告 2017年11月19日(日)志木市民会館で行われた四大学英語劇の結果をご報告させていただきます。 Best Performer Prize 早稲田大学  English Prize 早稲田 […]

続きを読む