S57年卒 嶋田太郎さんから「1963年(昭和38)年のドラマ活動の記録アルバム」について

S57年卒、嶋田と申します。S55年度のドラマでディレクを務めました者です。当HPを久しぶりに訪れたところ、S42年卒の方々の貴重なアルバムの掲示があることに気づき、会社ではタイトルを見ただけにとどめ家に帰ってゆっくりと […]

続きを読む
 S42年卒 村越秋男さんから投稿の「1963年(昭和38)年のドラマ活動の記録アルバム」

1963年(昭和38年)のドラマ活動の記録アルバムについて 村 越 秋 男(S42年卒)  この度、1961〜86年の25年間WESSの会長を勤められ、2015年に逝去された伊東克己先生のご遺品の中から、1063年度の四 […]

続きを読む
2019年度 総会資料

2019年度 稲門英語会 総会 2019年10月26日(土)会場:「アラスカ」プレゼンスセンター店 会 長 挨拶          戸倉  敏夫幹事長 報告 寄付金贈呈  曽我  正博 議 題     1. 執行部人事  […]

続きを読む
2018年大隈杯スピーチコンテストの結果報告

2018年 大隈杯スピーチコンテスト結果報告 稲門英語会の皆様方へ 稲門英語会幹事長 曽我 正博  早稲田大学英語会2018年の活動を締めくくる、大隈杯が12月22日に開催されました。稲門英語会執行部有志で応援に駆け付け […]

続きを読む
2018年11月24日、25日 志木市民会館で行われた四大学英語劇の結果報告はこちら。

2018年四大学英語劇大会報告 稲門英語会会員の皆様へ 稲門英語会幹事長     曽我 正博早稲田大学英語会幹事長  酒井 健太 うれしいニュースが届いています。2018年11月24日(土)、25日(日)志木市民会館にて […]

続きを読む
朝河貫一論 山内 晴子(S41卒)

タイトル:朝河貫一論著者  :山内 晴子発行年 :2010年出版社 :早稲田大学出版部本体価格:8,900円 説 明 :朝河貫一(1873-1948)は、日欧の封建制の比較研究で国際的に知られたイェール大学歴史学教授であ […]

続きを読む
大リーグ 早わかり野球用語 英和・和英小辞典 阿部 達(S38卒)

タイトル:大リーグ 早わかり野球用語 英和・和英小辞典著者  :阿部 達発行年 :2006年出版社 :現代図書本体価格:2,381円 説 明 :著者は1963年3月に早稲田大学政経学部を卒業後、外資系企業に勤めながら通信 […]

続きを読む
懐想アラブ世界 Memories of the Arab World 奥田 斐規(S38卒)

タイトル:懐想アラブ世界 Memories of the Arab World著者  :奥田 斐規発行年 :2013年出版社 :同人社本体価格:1,500円 説 明 :著者は日本経済新聞のベイルート支局長として1973年 […]

続きを読む
拝啓総理大臣殿 これが日本を元気にする処方箋です 筒井 隆司(S57卒)

タイトル:拝啓総理大臣殿 これが日本を元気にする処方箋です著者  :筒井 隆司発行年 :2008年出版社 :東洋経済新報社本体価格:1,800円 説 明 :官民交流異業種勉強会『フォーラム21・梅下村塾』に参加して日本の […]

続きを読む
続Message From M Halに起こった出来事 松原 晴幸(S48卒)

タイトル:続Message From M Halに起こった出来事著者  :松原 晴幸発行年 :2016年出版社 :文芸社本体価格:1,300円 説 明 :早稲田大学時代から会社定年後に至るまで短歌を含め多様なスタイルで表 […]

続きを読む