2023年11月25日、26日 三郷市文化会館で行われた四大学英語劇の結果報告はこちら。

「第86回 四大学英語劇大会」のご報告(WESS中村幹事長からのメッセージ)

稲門英語会の皆様方へ
                                       
平素よりお世話になっております。
第129代早稲田大学英語会幹事長兼Waseda Production'23 Producerを務めました中村直生です。
この度は、2023年度四大学英語劇大会の結果報告をさせていただきます。

結果といたしましては、

Grand Prize
Best Performer Prize

見事、二冠を獲得することができました。

GPは2018年以来5年振りの獲得となり、BPは2021年以降3年連続での獲得となりました。四冠という目標には惜しくも及ばなかったものの、5年振りにGPを獲得し、三郷での初代王者になることができ、 何よProduction員の皆と壇上で嬉し涙を流すことができて本当に本当に良かったです。

今回、このようにPrizeを獲得できましたのも、OBOGの皆様のお力添え並びにご支援のおかげであります。心より御礼申し上げます。

また、W.E.S.S. OBOGの皆様及びDrama Section OBOGの皆様に、総合優勝という形で少しでも恩返しができましたこと大変嬉しく存じます。来年は我々が獲得できなかったEnglish Prize、Stage Effect Prizeも獲得できるよう、我々Drama Section'23一同サポートしてまいります。大夏では大成功を収め、四大では総合優勝することができました。

この流れで50周年を記念する大隈杯も成功に導けますよう、Speech Sectionを筆頭に全体で一丸となり、精進してまいります。今後とも、変わらぬご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。

                 第129代早稲田大学英語会幹事長 中村 直生

(クリックで写真が拡大できます)