2018年11月24日、25日 志木市民会館で行われた四大学英語劇の結果報告はこちら。

2018年四大学英語劇大会報告

稲門英語会会員の皆様へ

稲門英語会幹事長     曽我 正博
早稲田大学英語会幹事長  酒井 健太

うれしいニュースが届いています。2018年11月24日(土)、25日(日)志木市民会館にて開催された四大学英語劇大会において、WESSは昨年に続きGrandPrize 連覇を達成しました。いただいたご寄付はじめ、多くのご支援をいただいた ОB・OGの皆様には誠にありがとうございます。
 
 この後もディベート、大隈杯スピーチコンテストと、まだまだWESSの活躍を期待できるイベントがありますので、応援に足をお運びいただけますと幸いです。

早稲田大学英語会幹事長兼Drama Section Producerの酒井健太です。11月25日に行われました、四大学英語劇大会ファイナルの結果を報告させていただきます。

Best Performer Prize   ひとつだ
English Prize  ひとつだ
Stage Effect Prize  早稲田大学
Grand Prize   立教

今年は12名と人数が少ないだけではなく、未経験のセクションチーフが大半を占め、例年以上にOBOGの皆様にはお力添えを頂く機会がございました。誠に有難うございます。
また、1年会、2年会が例年以上に積極的に参加をしてくれたことで、プロダクション全体としての繋がりも非常に濃いものになったと思います。
 この1年間を通して、心の底から先輩方にも、後輩にも非常に恵まれた代であると感じました。最後まで手探りの中、もがき続けた結果としてGPを頂けたことが非常に嬉しいです。私個人としては、四大に憧れW.E.S.S.に入り、その四大で最後壇上に登り、笑顔で終われたことはこの上ない幸せです。これからはOBとして、後輩が活動しやすい環境を作るため精力的に動いていきたいと思います。
 長くなりましたが、お伝えしたいことはただ一つです。1年間支え続けて頂き、本当にありがとうございました。
 

早稲田大学英語会 幹事長兼Drama Section Producer 酒井健太

(画像をクリックすると拡大します)